木曽ツリーワークス

スペース
>>2020年1月 2019年12月 >>2019年11月
長野県木曽郡木曽町 緩衝帯整備2
2019年12月24日
スペース
ついに木曽に雪が降りました。
昨日は15cmの積雪の中での作業。
今日は昨日よりは雪が解けましたが、
それでも仕事は格段にやりづらくなりました(^^;)
緩衝帯

今月もほぼ休み無く仕事をこなしてきたので、
木曽ツリーワークスの仕事納めは明日です!
11連休(^^)
薪の販売・配達は受け付けますので、
ご安心ください!

まだまだ2週間ほど緩衝帯整備にかかるので、
年末年始にドカ雪が降らないことを願います・・。

長野県木曽郡木曽町 緩衝帯整備
2019年12月19日
スペース
先々週から長野県木曽郡木曽町に緩衝帯整備に来ています。

緩衝帯整備とは山林と里・畑の境界付近の藪や小径木を切って、
見通しを良くする事業の事。
田畑や集落に出没する獣にとって、
放置され薮だらけになった森林は、
かっこうの隠れ場所になり、
安心して里に近づくことができてしまいます。
このため、この薮や小径木をきれいに刈り払って
見通しをよくすることによって、
山林と里との間に野生鳥獣が出没しにくいエリア「緩衝帯」を作ろうというものです。

少しでも鳥獣被害を少なくするため、
今後もどんどんやっていかなければいけない
大事な事業ですね。
緩衝帯
写真をみたら分かりますが、
道路から森の中を見たとき
非常に見通しが悪いです。
警戒感が非常に強い野生動物ですが、
隠れ場所が豊富なこの状態だと
簡単に里に近づけるわけです(;_;)

緩衝帯整備後
今回の指示は約20mの整備。
藪を刈払機で伐って、
直径10cm以下の雑は間伐して、
だいぶすっきりしました。
地主さんの要望で伐ってはいけないものもあるので、
慎重に仕事を進めます!
間伐前後
ピンクのテープを境に左が整備無し、右が整備後。
かなり見通しが違いますね。

間伐前後
集積した幹・枝も鳥獣の隠れ場所にならないように、
ある程度きざんで高くならないようにしています。
来月まで当分この仕事頑張ります!!

長野県木曽郡木曽町黒川 鑑賞炭&移動式炭窯研修会
2019年12月13日
スペース
連日の更新になります。
今日は前から楽しみにしていた、
「鑑賞炭&移動式炭窯研修会」に参加してきました。

林業に携わるようになってから、
なんとか炭を自分で作れないかと思っていたからです。
以前ネットで調べて家の庭で実行してみたものの、
あまりの臭いと煙で
断念せざるを得なかったので、
今日はリベンジにやってきました!
移動式炭窯
通常は土やレンガなどで窯を作りますが、
今回の窯は「移動式」なんです。
ドラム缶、ブロック、コンパネ等々を使用していて、
現地で組み立てが可能。
軽トラで移動させることが出来るため、
今日のような研修会にはぴったりですね(^^)
移動式炭窯内部
中に見えるのが煙突。
ドラム缶の周囲には土を入れて断熱材代わりにしています。

鑑賞炭
同時進行で鑑賞炭作りもスタート!
参加者思い思いの物を使って鑑賞炭にしてみます。

竹入れ
ドラム缶に今回は竹を入れていきます。
竹の節部分はすべて穴をあけておきます。
爆発してしまいますからね(笑)
火入れ
ドラム缶下部の燃焼室に火を入れます。
ロケットストーブの原理を使っていて、
非常に興味深いですね。

鑑賞炭スタート
鑑賞炭は金属ケースに好きなものをいれ、
ふたに小さな穴をあけて
ただ焚火であぶるだけ。
思っていた以上にシンプル!
最初は白い煙が出続けますが、
白い煙が出なくなったら炭化が完了の目安。
鑑賞炭作り
皆さん楽しそう!

炭窯の煙
炭窯の方も煙が出始めました。
最初は白い煙が出ますが、
最終的に黒っぽい煙に変わったら炭化完了!

鑑賞炭出来上がり
木曽ツリーワークスの鑑賞炭です。
かなり時間がかかりましたが、
うまく出来ました!

炭窯の方の竹炭は明日完成だそうです。
炭づくりは手間・時間がかかりますが、
非常に面白いと思いました。
木曽ツリーワークスは炭作りにも挑戦していきたいと思います!!

長野県木曽郡木曽町開田高原 特殊伐採
2019年12月12日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町開田高原に特殊伐採にきました。
施工前
お庭に生えている桜・コナラ・雑の伐採です。
家側に枝がどんどん伸びてきて、
落ち葉に困っていたそうです。
木の重心方向には塀が、
反対側は別の方の森林があるため、
伐倒することが出来ず、
本日も昇木しての施工です。
樹高15mちょっとですが、
塀を壊さないように
ロープを使っての枝下しです。
施工前 施工後
思った以上にコナラが家側に倒れ掛かっていて、
なかなか手間がかかりましたが、
ほぼ予定通りで終わりました。
周囲にはまだまだ高い木がたくさん残っていますね(^^;)

チェーンソーミル
さて今日は以前に注文して手つかずになっていた
チェーンソーミルを組み立てたいと思います!
チェーンソーミルとはチェーンソーを使った簡易製材機。
自分で伐った木を使って色々作りたいと考えていたので、
試しに買ってみました(^^)

チェーンソーミル組み立て
思ったより部品が多い!
説明書通り作りたいと思います。

チェーンソーミル完成
やはりアメリカ製。
部品の精度が悪くて、
結構てこずりました。
説明書も細かいようで細かくない・・。

製材
完成したところで板を製材してみました。
これは面白い!
また新しいビジョンが湧いてきます!
時間が出来たらまずは小屋を作ってみます!!

長野県木曽郡木曽町日義 伐採
2019年12月11日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町日義に伐採に行ってきました。
施工前
胸高直径40cmを超えた桜2本。
樹高約14m程度ですが、
枝が完全にNTT線に絡んでいて、
高所作業車を使っての施工です。

施工前2
こちらはサワラ4本と雑木1本。

施工中1
まずはNTT線に十分注意しながら、
枝を払っていきます。
今回借りた高所は12m。
最大で12mしか伸びないので、
何よりも高所作業車の設置場所が肝心!

施工前 施工後
施工前2 施工後2
左が施工前、右が施工後。
すっきりしましたね。

続いて別現場。
この3日間バタバタです。
施工前3
家の横のイチイの木の枝が
隣に張り出してきているので、
全て切って欲しいとのこと。
施工中2
切った木の搬出に手間がかかります。
1本1本は小さく見えますがですが、
合計20本で約1.1トン!
施工前3 施工後3
左が施工前、右が施工後。
かなりすっきりしました。
明るくなって良かった!

長野県木曽郡木曽町日義 伐採
2019年12月10日
スペース
昨日から長野県木曽郡木曽町日義に伐採に行ってきました。
施工前
家の前の庭に所狭しと植えられていた
サワラ6本、コウヤマキ2本、雑木1本
合計9本の伐採です。
樹高約16m。
周りに建物、電線、NTT線、塀があり、
今回は高所作業車を使っての施工です。

施工中
以前の会社でさんざん高所作業車を使っていたので、
仕事はサクサク進みます。
やはり昇木しての施工より
はるかに安全に出来ますね(^^)

施工中2
今回はサワラを原木で持ち帰るため、
ユニックも使って施工しました。
ワイド&ロングだったため、
余裕で入ると思っていた駐車場に、
やばいくらいギリギリでした。

施工前 施工後
左が施工前、右が施工後。
すごく家が明るくなったと
とても喜んでいました!

長野県木曽郡木曽町 伐採
2019年12月7日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町に伐採にきました。

さすが師走。
年末までほぼ休み無しです(^^;)
こういう時こそ気を引き締めなければいけませんね。
施工前
畑の中のモミの木の伐採です。
胸高直径42cm。
樹高約15m。
周りに大きな木が一切無いので、
自由奔放にすくすく育っていました。
おかげでこのサイズの割に枝が多い上に太い!

施工中
近くに建物・畑・梅の木が数本あるため、
今日も昇木での施工です。
たんたんと仕事をこなして、
後は倒すだけ。(^^)

施工後1
一本の木とは思えないほどの枝の量!!

施工後2
玉切りした幹部分もかなりあります。

施工前 施工後
左が施工前、右が施工後。
予定より早く終わりました。
近所の方もすっきりして喜んでいましたね。

長野県木曽郡上松町 間伐
2019年12月3日
スペース
今日は長野県木曽郡上松町に間伐にきました。
間伐とは山林の手入れの一つ。
森林が茂りすぎるのを防ぐため、
木を切ってまばらにすること。
残された木に光がより当たるようになることで、
森林が元気になるのです。
今回はヒノキ林の間伐でした。
朝の景色
あまりにも景色がきれいで写真を撮りました。
が私にセンスがないのか、
あの感動は写真では伝わりませんね(^^;)

今日は木曽で林業をやっている「株式会社木曽林業」さんのお手伝い。
足を引っ張らないよう
全力で頑張りたいと思います!
伐倒
山路社長の伐倒する瞬間。
残念ながら手ブレしてしまいました。すいません!

今回の間伐は小さいものは直径10cm位から、
太いものは30cm程度まで。
なかなかハードな現場です。
間伐前後
左が間伐前、右が間伐後。
こんなに違うんです!

お手伝いは明後日まで。
明日も頑張ります!!
スペース
Copyright(C)2019 KisoTreeWorks All Rights Reserved.