木曽ツリーワークス

スペース
>>2020年3月 2020年2月 >>2020年1月
長野県木曽郡木曽町 伐採
2020年2月25日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町に伐採に行ってきました。
施工前
今日はカシ4本、柳3本、桜1本の根伐です。
一番太い木の胸高直径で約25cm。
一番高い木で8mと小ぶりです。
建物とフェンスに挟まれているのと、
電気の引き込み線があるので、
基本的には昇木しての施工です。

施工中
フェンス下は民家です。
絶対切った枝を落とさないよう、
丁寧に丁寧に!!

施工中2
枝は指定場所に運んで刻んでコンパクトにしておきます。
幹は40cm程度に玉切りして現場に置いておきます。

施工前 施工後
無事終わりました。
本日の天気予報が午後から雨だったので、
だいぶペースを上げて施工しました。
きれいに掃除もして
なんとか雨降る前に間に合わせることができました。(^^)

長野県木曽郡大桑村 特殊伐採
2020年2月24日
スペース
今日は長野県木曽郡大桑村に特殊伐採に行ってきました。
施工前
今日のメインは樹高約20mの杉。
胸高直径約50cm。
写真では分かりづらいですが、
すぐ横に小さな倉庫。
周囲には建物もあるため、
昇木しての施工です。

施工中
すぐ横に倉庫はあるものの、
下は畑なので、
かなり作業はやり易い!
切った枝を倉庫とは逆側にガンガン落とせます!!

施工中2
丸坊主になりましたね。
ここまで約1時間。
枝がなかなか多かった(^^;)

施工中3
ウィンチで引っ張って倒します。
今回は幹部分は近所の方が薪にするため、
50cmに玉切りして指定場所に積んでおきます。

施工前 施工後
すっきりしました。
気付いたら近所の方が10人ほど見学してました(笑)

切っていて臭いなぁと思っていたら、
案の定幹の一部が腐りだしていました。
今回伐採出来て良かったですね。
台風来たら近々倒れていたでしょう。

施工中4
梅の根伐と、
コウヤマキの芯止め・枝すきをして本日は無事終了です。

神奈川県秦野市 伐採
2020年2月21日
スペース
昨日・今日と神奈川県秦野市へ伐採に行ってきました。
今回もお世話になっている「おおまち林業」さんのお手伝いです。
施工前
国有地の支障木伐採で、今回は伐採は竹がメイン。
民有地にせり出してきている竹の除去なんです。
大きい竹だと高さ20m、
胸高直径で15cm近くある孟宗竹。
本数も本数なだけになかなか時間がかかります。

施工中
竹林のなかにあったナラ、カシ、ヒノキの3本も処理。
全て運び出しのため、
ご近所さんのお自宅前をお借りして、
ダンプに載せて搬出です。

施工後
2日間かけて指定されていた伐採全て終了です。
まだまだ見た目には切り足りない感じですね(^^;)
きっと来年また伐採要請が出るでしょう。

長野県木曽郡木曽町 特殊伐採
2020年2月17日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町に特殊伐採に行ってきました。
施工前
今回の伐採対象木は桜9本。
樹高約10m。
一番太いもので胸高直径33cm。
全然特殊伐採な感じがしませんよね!
実は写真を良く見たら分かりますが、
JRに近接しているんです。
最小で4m。
万が一にも電車止めた日には、
いったいいくらの損害賠償請求が来るのか(;_;)
挙句の果てには桜の枝が1500ボルトの裸の高圧線に最小で5cmに接近してます。
というわけでJRの職員さんに立ち会っていただいて、
高所作業車を使って慎重にお仕事させていただきました!

施工中1
かなり細かく枝を切りながら、
慎重に処理していきます。
電車が通る1分間には作業を中断して、
高所作業車のバケットを電車から見えない位置に移動します。
これにもなかなか神経使いますね。

施工中2
上部の枝をすべて切り終えたら、
後は倒して終わりです。
ひたすら時間との戦いでした(^^;)

施工前 施工後
すっきりしました。
桜は比較的病気に弱く、
今回伐採した桜も半分は枯れ始めていました。
早めの処理で良かったですね。

施工後2
施主さんの指示通り60cmに玉切りして現場置きです。
9本あった桜も片づけてしまえばこれだけになってしまいます。

薪配達
夕方薪の配達に行ってきました。
暗かったのでピンボケしててすいません!
実は本日の配達をもって今シーズンの薪の販売受付を終了とさせていただきます。
すでにご予約していただいている分は予定通り配達させていただきます。
たくさんのご注文ありがとうございました!
来シーズンもまたよろしくお願いします。

クロスコース造成
2020年2月14日
スペース
今日まで7日間長野県の志賀高原熊の湯スキー場に行ってきました。
今回も伐採とは全く無関係のお仕事。
スノーボードクロスとスキークロスのナショナルチームが、
合宿で練習するためのコース造成のビルダーとして呼ばれました。
ビルダーとはクロスコースのレイアウトを設計し、
実際に現場でそのコースを作る責任者の事です。
クロスコースではスタート直後の数十mで少しでも前に出ていれば、
ほぼレースの順位が決まるため、
今回はスタート直後の30m、セクション3つのみに絞った練習です。
造成中1
設計図をもとにポールをさし、
ピステンで雪を盛っていただいたものを
バックホーにて形を作っていきます。
細かい作業はスコップ等を用いた手作業!
たった3セクションですが、
かなりの手間と時間がかかります。

造成中2
ある程度完成したところでテストラン。
セクションの間隔や大きさを、
これによって調整していきます。
ワールドカップレベルのコースに近づけるため、
妥協はできません。

コース完成
無事完成です!
今シーズンは異常気象の影響でどのスキー場も雪不足に泣かされています。
志賀高原熊の湯スキー場も例外ではありませんでしたが、
多大なるご協力のおかげで、
素晴らしいコースを作ることが出来ました。
本当にありがとうございました!

ナショナルチームの合宿も3日間にわたり、
とても濃厚なものになったと思います。
皆さん、ワールドカップの善戦期待しております(^^)/

長野県木曽郡大桑村 キウイ棚作製&伐採
2020年2月5日
スペース
今日は長野県木曽郡大桑村にやってきました。
予報に反して朝からかなり雪が降っていて、
施工出来るかドキドキしました。
施工前
キウイがあまりにも生い茂ってしまい、
昔作った木製の棚が壊れかけていたので、
剪定がてらキウイ棚を作り直してほしいという依頼です。

施工中
丁寧に枝を切りながら、
少しずつ伐開していきます。
以前の棚の材料が木の他に鉄も使っていて、
錆びた鉄が枝に見えてしまい、
何度かチェーンソーで鉄を切りかけました(^^;)

施工中2
ようやく枝の処理が終わりました。
施主さんから追加の剪定もたくさんいただきました。
ありがとうございます!!

施工前 施工後
最後に鋼管パイプでキウイ棚を作製。
かなり頑丈に作ることが出来ました(^^)

マイクロドローン
2020年2月4日
スペース
今日まで4日間また名古屋に来ています。
今回は前回のドローンに引き続き、
マイクロドローンを勉強しに来ました。

マイクロドローンって皆さん知ってます??
マイクロドローンとは機体重量が200g未満の非常に小さいドローンの事なんです。
通常のドローンと違って安全センサーや制御システムを搭載していないため、
非常に不安定でホバリング(空中で一定の高さで飛ぶこと)すらままなりません(^^;)
マイクロドローン製作前
今回は市販されている部品を使って、
組み立てるところからスタート!
”はんだこて”なんて最後に使ったのは中学校。
本当に飛ぶようになるかドキドキですね。
それにしても使用パーツは意外に少ないですね(笑)

マイクロドローン製作中
分かりずらいですが徐々に出来てきています。
配線のはんだ付けも思ったよりスムーズに出来ました。

マイクロドローン完成
大きさ約10cm、重さ45gのマイマイクロドローンの完成です。(^^)
パソコンでのドローンの設定もしっかり教えていただけました。
毎日練習したいと思います!!

余談ですが今回ドローンのフライト練習に行った先で、
面白いお願いをされました。
生徒さんの一人が練習中に木の上に引っ掛けたドローンを取ってくれという依頼。
木の高さは約20m。
あっという間に回収できました。

このドローンレスキューの様子をドローンで撮影してくれました(笑)
動画の用意出来次第アップします。

ドローンの回収でお困りの皆さん、木曽ツリーワークスへご連絡下さい!!
スペース
Copyright(C)2019 KisoTreeWorks All Rights Reserved.