木曽ツリーワークス

スペース
>>2020年7月 2020年6月 >>2020年5月
長野県木曽郡木曽町福島 別荘地 特殊伐採
2020年6月29日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町福島の宇山の別荘地に来ています。
最近別荘地からのお問い合わせが増えています。
皆さん
「以前は御岳山が見えていた」とか、
「もっと景色が良かったのに」とか、
本当に木で困っている方が多いですね。
施工前
うっそうと茂ってしまっています。
今回は別荘周りの赤松・白樺・雑の合計14本。
施工前
特に赤松は胸高直径が30cm前後の割に、
樹高が25mを越えていて、
手入れしていない山の典型のような育ち方です(^^;)
伐採する木が限られている事、
周りに建物や電線、引き込み線等があることから、
基本的には昇木しての施工です。

施工中
とにかく高いですね(笑)
建物側に倒れている木がおおく、
チルホールで木の傾きを補正してから
(垂直方向に引っ張ってから)、
徐々に枝を落として、
幹を刻んできます。

施工中2
急傾斜地での作業なので、
片付けもなかなか大変。
上空から落とした幹が斜面の遥か下まで転がって行ってしまってます(;_;)
幹は玉切りして一カ所にまとめ、
枝もきれいに集積しておきます。


施工中3
今日は予定よりかなり早いペースで作業が進みました。
いつ雨で作業が中止になってもいいように、
少しでも効率良く進めたいですね(^^)/
何とか後2日で片付けたいと思います。

長野県木曽郡木曽町福島 伐採
2020年6月24日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町福島の現場に来ています。
施工前1
スーパーハウスを置くための支障木伐採です。
施工前2
周囲に色々あるので、
そのまま倒すことは出来ません。
高所作業車を使えば簡単なのですが、
今日も木に登って頑張ります!!

施工中1
引込線があるので、
慎重に・・。

施工中2
桜は体重をかけている枝が折れてしまうことがよくあるので、
ライフラインをとっているとは言え、
あまり細い枝先までは冒険したくありません(^^;)

施工前1 施工後1
施工前2 施工後2
左が施工前、右が施工後です。
今日も蒸し暑くて大変でした。
追加伐採もさくっとこなせて、
早めにあがれて良かった!

御岳山「強力」
2020年6月20日
スペース
今日は長野県木曽郡の御岳山に強力にきました。
ヘリでの荷揚げを待てない急を要する食材です。
強力
今回は約30kgの冷凍食品。
今シーズン1発目の強力なので、
気合いを入れて頑張ります!!

残雪
八合目を過ぎてすぐの残雪です。
例年よりは遥かに少ないですが、
それでもこんなに残っています。
天気予報は晴れだったのですが、
登りだしてからずっとガスの中。
動いている間は良いのですが、
止まると寒い(;_;)

登山道
9合目に近づきますが相変わらずガスの中。

登山道2
9合目の石室山荘を越えてようやく雲上に出ました!
荷物は重くて大変ですが、
気分は爽快です(^^)

三ノ池
中央に見えるのが残雪に囲まれた三ノ池。

二ノ池
目的地の二ノ池に到着。

登りに2時間半。
下りは40分。
くったくたです(^^;)

ひゅってくらいす看板
さて今日は家族で普段から色々お世話になっている
長野県木曽郡木曽町開田高原の「ひゅってくらいす」さんに泊まりに来ました。

三ノ池
木々に囲まれたとても素敵な雰囲気のヒュッテです(^^)
同じ木曽ですが、
どこか違う場所に旅行に来たみたい。

薪ストーブ
あえて新しい高性能なものではなく、
レストアしながら使い続けている薪ストーブ。
宿の雰囲気に良く合っています。

夕食
訪れる前に調べたレビューに合った通り、
食事が美味しかった(*^▽^*)

リビング
久しぶりにゆっくり時間を過ごせました。
是非また行きます!

長野県木曽郡木曽町福島 特殊伐採
2020年6月18日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町福島の現場に来ています。
開田高原の伐採を予定していましたが、
急遽取引先様からの急ぎの依頼をこなしにきました(^^)
施工前
急傾斜地のアカシア6本の伐採です。
下には駐車場。
周囲は竹藪。
斜面上部にチルホールを使えるようなアンカー(木や鉄杭など)がありません。
このため木を斜面上部側に倒すことが出来ず、
また下部にそのまま倒すわけにもいかないので、
昇木して枝下しをしてからの根伐です。
施工中1
一番太いアカシアの枝は、
そのまま切ると駐車場に落下する恐れがあるので、
ロープを駆使してリギングで枝をおろします。
幸いにも枝がそれほど太くなかったので、
サクッとこなせました。

施工中2
残りのアカシアは比較的まっすぐ上部に伸びているので、
狙った場所にひたすら切り落としていくだけです。
本日の天気予報は午後から雨。
スピード重視での施工です。
施工前 施工後
左が施工前、右が施工後です。
なんとか雨に降られずに完了しました。

これからしばらくは天気との戦い(;_;)
以前にも書きましたが
雨の施工は危険度が著しくあがります。
特に昇木を伴う伐採は本当に危険!
施工をお待たせてしまい本当に申し訳ないのですが、
何卒ご理解お願いいたします(^^)

耐火レンガ
さてこの写真の物体何か分かりますか?

これは薪ストーブ内の耐火レンガなんです。
全ての薪ストーブにあるわけではないのですが、
所有しているニュージーランド製の「ログエアー」というメーカーの
炉内に設置されているんです。
すでに使用開始から7シーズンが経過し、
この耐火レンガが割れてしまうことがまれに起きるんです。
耐火レンガ製作
今日は早く仕事が終わったので、
型枠を作製し、
この耐火レンガを自作しました。
やるたびにクオリティーが上がっていきます(笑)

長野県木曽郡木曽町福島&開田高原 伐採
2020年6月16日
スペース
長野県木曽郡木曽町福島に来ています。
施工前
施主様ご自宅前の桜です。
夏になると虫が大量発生するらしく、
出来るだけ早く施工してほしいとの要望を受けて、
急遽スケジュール調整して本日施工!
胸高直径36cmですが、
樹高は10m程度。
木自体はそれほど大きくはありませんが、
引き込み線とNTT線に絡んでいたり、
枝の落とし先が最近きれいに施工したばかりのコンクリート。
なかなか神経を使う現場です。
施工中
引き込み線等を十分確認しながら、
徐々に枝を下ろしていきます。
切った枝を敷き詰めてクッションにし、
幹部分を落とす際も、
出来るだけ軽めにして、
周囲に気を付けながら施工します。

施工前 施工後
左が施工前、右が施工後です。
予定通り2時間で終わりました。
これで虫の心配がなくなりましたね(^^)
さて本日は次の現場に移動です。
施工前
長野県木曽郡木曽町開田高原の別荘地です。
明日までの予定で別荘入り口の道沿いの伐採です。
写真では確認出来ないと思いますが、
電線がすぐ近くを通っていたり、
引き込み線があったり、
隣の方のフェンスがあったりと、
簡単には施工させてくれません(^^;)
施工中
昇木して木の頭を落として、
安全になってから根伐します。
写真右手側に立っている枕木には、
境界の為の番線(太い針金)が何本も引いてあるため、
見た目よりも手間がかかります。

施工前 施工後
左が施工前、右が施工後です。
とりあえず午後だけで7本根伐出来ました。
本日は昇木ばかりでさすがに疲れましたね。
明日も続きを頑張ります!!

ドローン打合せ
2020年6月11日
スペース
昨日・今日と愛知県名古屋市に来ています。
とある事業に向けて昨年から打合せを何度も重ねてきています。
諸事情によりまだ内容は公開出来ませんが、
早ければ8月にはプレスリリース出来るかも(^^)
いずれにしろ木曽を盛り上げるために色々頑張ります!!

さて今回は合間を縫ってマイクロドローンにカメラを付けたり
(FPV:First Person Viewといってゴーグルで見ながらドローンを操作するためのカメラ)
色々な調整を行いました。
カメラ設置
ハンダこてで配線をつけるのですが、
とにかく細かい(;_;)
簡単に取れないようにきちんとつけなきゃいけないので大変です。

カメラ調整
写真拡大したら分かりますが、
パソコンの上に載っているのが今回取り付けたカメラです。
こんなに小さくて4Kなんですよ!
きちんと配線されているかパソコンで確認して、
前回組み上げたマイクロドローンに取り付けです。
その後はゴーグルを装着して実際にテスト飛行。
まだまだ練習が必要なようです(笑)
それにしてもドローンは面白い!!

ヘリオス
今回打合せの際、
先方が持ってきてくれた産業用ドローン。

ヘリオスパンフレット
「エリオス」という屋内点検用のドローンなんです。
ドローンの周りをカーボンフレームが覆っていて、
安全に配管や壁等を検査するためのものだそうです。

ヘリオス動作中
実際にテストさせていただきました。
販売価格は一台なんと350万円!!
手が震えました(笑)

長野県木曽郡木曽町福島 特殊伐採
2020年6月05日
スペース
長野県木曽郡木曽町福島の急傾斜地の現場に来ています。
施工前
今回の現場でメインの倒木処理に移りました。
フェンスすぐ下にはお墓。
間違っても枝は落とせません!
施工中
斜面上部の木にアンカーを取って、
枝をエンジンウィンチで釣り上げながらの施工です。
倒木した木がかかっている木は
実はすでに根元で折れかけているため、
いつさらに倒れ始めてもおかしくありません(;_;)
別にチルホールで吊って、
絶対にこれ以上倒れないようにしてあります。
施工中2
エンジンウィンチを操る人、
下でサポートする人がそれぞれしっかり息を合わせての作業。
順調に枝を払っていきます。

搬出
今回の現場で一番大変だったのが搬出です。
全て持ち帰りなのですが、
急傾斜地なので搬出ルートが狭い!!
もちろん重機は使えません。
推定60kgの玉切りした丸太を
肩に担いで搬出します。(^^;)

搬出2
こちらは推定80kg。
毎日暑くて本当に大変でした。
空調服があって本当に助かりました。

施工前 施工後
左が施工前、右が施工後です。
かなりの重労働でしたが、
無事終わって良かったです(^^)
伐採木
運び出した大量の伐採木。
結局30本ほどのニセアカシアを処理しました!

長野県木曽郡木曽町福島 伐採
2020年6月01日
スペース
先週から長野県木曽郡木曽町福島の現場に来ています。
施工前
急傾斜地の伐採です。
とりあえず金曜日と今日は胸高直径10cm以下の小さい木の除去です。
見た目以上にたくさん木が生えていて、
なかなか時間がかかります。
施工前 施工後
左が施工前、右が小径木除去後です。
いよいよ明日からメインの伐採。
フェンス際に見えている最大樹高で30m近いニセアカシアの群生です。
全て搬出しなければならず、
相当大変そう(^^;)
というわけで幹を運び出すための道具を製作してみました。
幹搬出機
今月別現場で使う予定だった木曽ツリーワークスオリジナル「幹搬出機」のプロトタイプです。
重機を使えない場所で4mの幹100本を数百メートル運ぶ必要があり、
さすがに元気なうちの従業員でも厳しいかと思って、
試行錯誤の上作製してみました。
明日試してみて改良していきたいと思います(^^)/

そうそう、知り合いでホウバの葉を大量に探しています。
もし提供しても良いという方、
是非一度メールでも携帯でもご連絡下さい!
(もちろん有償です。条件の詳細はメールか携帯で。)

スペース
Copyright(C)2019 KisoTreeWorks All Rights Reserved.