木曽ツリーワークス

スペース
>>2023年04月 2023年03月 >>2023年02月
長野県軽井沢 特殊伐採 DAY3
2023年3月15日
スペース
今週に入り長野県軽井沢に久しぶりに戻ってきました(^^♪
昨年の別荘施工の続きです。
長岡社長、いつもありがとうございます!!
施工前
今回は全部で3現場、別荘5件の伐採。
相変わらず長岡社長の管理する別荘は芝や、
コケがきれいに管理されていて、
色々気を遣います(;^ω^)

施工中1
これは1つ目の現場で一番太かったカラ松。
樹高30m、胸高直径45cm。
全てリギングで枝下しです。

施工中2
ポーターラップがやはり大活躍!
周囲の植栽された木をやっつかないよう、
誘導ロープも使ってピンポイントで枝を下ろします。

施工中3
高さ30mからようやく15m位まで伐り落としました。
地面が近づくとホッとしますね(笑)

浅間山
月曜日の雨は浅間山では雪だったようで、
真っ白になってます!

施工中4
周囲に何もなかったら楽なのに‥。
いつも自問自答しますが、
何もなかったらうちら呼ばれてないですね(笑)

施工中5
我々から見ていて伐った方が良い木はまだまだいっぱいありますが、
軽井沢の住人は木をとても大事にするようで、
基本的にはあまり伐らないようにしているようです。
あくまでも倒木等の恐れがある危険木のみ(^^)/

施工前 施工後
無事指定の伐採完了!
後3日、事故無く、怪我無く頑張ります!

それにしても軽井沢の雰囲気は本当に良いですね!
次回は夏前にまた戻ってきたいと思います!(^^)!

#木曽ツリーワークス#ツリークライミング#特殊伐採#軽井沢#別荘#支障木伐採#支障木#危険木#枯れ木

スペース
長野県木曽郡木曽町 河川敷伐採 DAY4
2023年3月9日
スペース
今週に入って昨年の続きで河川敷の倒木処理や
支障木の伐採・搬出をしています。
本日DAY4(^^)/
施工中1
重機3台、チッパー、ダンプと総動員かけて施工中。

施工中2
河川敷内は昨年伐ったので、
可愛らしい小径木のみ。
とは言え見た目よりはるかに本数はありますが・・"(-""-)"

施工中3
伐った木はナイロンスリングで護岸上に引き上げます。

施工中4
コンマ45のバックホーで道を開拓してから、
コンマ25のグラップルで伐採した木を搬出。
この現場でも大量のツルに苦しめられてます(+_+)

施工中5
枝は現場でそのままチップ処理。
残りの幹部分はコンマ1のグラップルでダンプに載せて搬出。
良い感じで効率よく仕事が進んでいます。
他現場と行ったり来たりしながら、
なんとか月末までに完了させます!

#木曽ツリーワークス#木曽#木曽町#河川敷伐採#河川敷#支障木伐採#支障木#倒木処理#倒木#加藤組

スペース
岐阜県白川口駅 JR伐採 DAY14
2023年3月4日
スペース
いよいよ岐阜県JR白川口駅の伐採最終日!(^^)!
本日DAY14。
無事最終日を迎えました!
施工中1
伐って伐って伐りまくりました(笑)

施工中2
パッと見では分からないツルに相当苦労させられましたね(;'∀')
一体何本昇ったのでしょうか・・・。

施工中3
伐倒した後、
綺麗に整頓していきます。

施工中4
最後にベースを畳んで後片付け。
チル等の荷物が意外に重いので、
背負子で頑張って運びます。

残りの400本近い特伐は、
4月以降に戻ってきて施工予定。
頑張るぞ(^^)/

#木曽ツリーワークス#ツリークライミング#特殊伐採#jr#岐阜県#白川口駅#支障木伐採#支障木#3週間の#出張#さすがに#疲れた#homesweethome#我が家はよいね

スペース
Copyright(C)2019 KisoTreeWorks All Rights Reserved.