木曽ツリーワークス

スペース
>>2021年03月 2021年02月 >>2021年01月
長野県塩尻市 特殊伐採
2021年2月26日
スペース
今日は長野県塩尻市に来ています。
気付けばもう2月も終わろうとしています。
今年も時間が経つのが早そう( ゚Д゚)
施工前
胸高直径71cm、
樹高約20mのサワラ1本です。
建物、倉庫、引込線、NTT線と
全方角に障害物があり、
また木の枝が多いうえ太い(*_*;
今日も頑張って昇木しましょう!

施工中1
勝手に温かくなると期待していましたが、
朝から雪模様。
木に登ったら吹き曝しで、
はっきり言って寒すぎる((+_+))
サクッとこなしたいところです!

施工後チップ散布
今日も枝は全てチッパー処理。
全てお庭に撒かせていただきました。
チップを厚めに撒くと
雑草の生育を抑えてくれる働きもあります。
最近チップを作っていると、
ご近所の方から欲しいと言われます。
今後は格安で販売予定なので、
また是非ホームページでチェックして下さい(^^)/

施工前 施工後
左が施工前、右が施工後です。
サワラ手前にあったイチイはそのまま切らずに残しです。
目隠しに欲しいそうです。
お蔭で枝の落とし先が無くて本当に苦労しました。

原木
ご近所の木工作家さんが、
原木で欲しいという事で、
2.3mで2本現場置きです。
残念ながら芯は完全に蟻にやられていました。
製材して使える所が有れば良いのですが・・。

#木曽ツリーワークス#特殊伐採#林業#支障木#伐採#支障木伐採#塩尻市#ツリークライミング

長野県木曽郡木曽町 特殊伐採
2021年2月22日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町に来ています。
施工前
クルミの枝下しです。
バスの通行や、
お祭りの旗を立てるのに邪魔になっていたそうで、
ご依頼は邪魔な部分の枝下し。
枝先がNTT線上部にかかっているため、
今日も昇木しての伐採です。

施工中1
昇る前から元気のない木には見えていましたが、
切り出してびっくり( ゚Д゚)
幹の中が大きく空洞になっています。
このままではいずれ倒木するので、
施主さんと相談の結果、
結局全て切る事に!

施工中2
ほぼ予定通りの時間でさくっとこなせました!

施工前 施工後
これで安心ですね。

さて今日はこの後がメインイベント!!
待ちに待ったバックホーの納車の日(^^♪
バックホー
これでまた施工の巾が大きく広がります!
今回の重機の購入に
「林業木材産業改善資金」を利用させていただきました。
とは言っても借金です。
ますます頑張らなければ(^^)/

#木曽ツリーワークス#特殊伐採#林業#支障木#伐採#支障木伐採#木曽#木曽町#ツリークライミング#バックホー#重機#コマツ

長野県木曽郡木曽町三岳 緩衝帯整備
2021年2月18日
スペース
今日は長野県木曽郡木曽町三岳に来ています。
朝から猛烈な積雪に見舞われ、
今日も天気に泣かされました( ゚Д゚)
施工前
法面の支障木と草刈りです。
見た目でも分かるくらいツルが凄い!!
さくっと2時間ちょっとで終わると思っていましたが、
人生そんなに甘くないですね(笑)
予想の倍の時間がかかりました。

施工中1
刈払機、
チェーンソー、
そしてチッパーを駆使しての施工です。
今後の緩衝帯整備はチッパー処理が標準になりそうです。

施工前 施工後
すっきりしましたね。

続いて長野県木曽郡木曽町木曽駒別荘地に移動です。
とりあえず今日は胸高直径63cmのサワラの枝下しだけこなします。
施工中2
写真では全く分かりませんが、
足下1mの空中にNTTの引込線、
電気の引込線、
木曽広域連合の光ファイバーの引込線が、
3カ所別々に通っています((+_+))
枝を落としたら切れる事間違いなし!!
枝も結構太くて長いため、
慎重に慎重に…

下ろした枝
高さ10mまで切り上げただけですが、
この量です。
それは別荘に光が入らないわけだ((+_+))
さて明日からは赤松6本、
サワラ2本の根伐開始です!

#木曽ツリーワークス#特殊伐採#林業#支障木#伐採#支障木伐採#木曽#木曽町#ツリークライミング

長野県木曽郡木曽町 特殊伐採
2021年2月17日
スペース
さて先週から長野県木曽郡木曽町に来ています。
別荘地内の立木の伐採です。
施工前
別荘周りのカラマツ、クリの根伐。
ナラの枝下しです。
全部で14本。
カラマツは高さ30mあり、
枝もかなりの太さ。
なかなか大変そうな現場です。

施工中1
基本的にはいつもの通り昇木して、
枝を下ろして、
ヘッドカット。
クレーンで吊り下ろせる長さに段切りして、
次の木に移ります。

施工中2
今回メインのナラの枝下しです。
枝と言っても
枝分かれした幹部分近辺で直径45cmオーバー。
25トンのラフタークレーンでブームを最大まで伸ばし、
これだけ倒してもなお微妙に届きません。
それもこのナラ若干枯れ始めていて、
あまり細い部分まで冒険したくありません(*_*;
写真の遠近感では分かりませんが、
ライフラインをきっちりとれる枝が確保出来ず、
なかなか怖い施工になりました。

施工中3
最終日の今日は朝から大雪。
メインディッシュが昨日終わっていて良かった!
カラマツ4m材を道路際まで出しています。
クレーンがあると仕事が楽ですね!(^^)!

施工前 施工後
なんとか予定内で終わらせることが出来ました。
それにしても最近天気に悩まされます((+_+))

#木曽ツリーワークス#特殊伐採#林業#支障木#伐採#支障木伐採#木曽#木曽町#ツリークライミング

モミガライト
2021年2月15日
スペース
今日は2月なのに朝から雨(*_*;
久しぶりの休みになりました。
おかげで朝は本当にゆっくり過ごすことができました(^^♪

午前中、以前から気になっていた「オガライト」
または「ブリケット」について調べました。
オガライトはおがくずなどの木くずを、
圧縮成形したもの。
添加物は一切使われておらず、
日本では1925年に開発され、
1950年代にはかなり普及したようです。
住宅事情の変化によって1970年代から市場は急速に縮小。
とはいえ今もホームセンターでも販売されています。

なぜこれを調べているかというと、
最近購入したチッパーで発生する「チップダスト」の
有効利用を考えてる中で、
使途の候補の一つとして考えていたんです。
そんな時妻が「木曽町でモミガライトを売ってるよ!」
なんていう情報をゲット!
「モミガライト」は木くずの代わりにもみ殻を圧縮成形したもの。
これは一度購入してどんなものが体験てみようと、
早速買ってきました。
モミガライト
長さ35cm、
直径6cm、
重さは約1kg。
真ん中に成形時ガスを抜く為の1.5cm程度の穴が空いていますが、
見た目より重いです。
モミガライト2
折ろうと思えば簡単に手で折れます。
薪に比べて火力が高いとか、
燃焼時間が長いなどと書いてあります。
早速実際に燃焼実験をしていました。
まず火力ですが普段使っている薪と遜色ないです。
圧縮されているため(比重が1〜1.2らしい)、
入れる量を見誤ると大変な事になりそうです。
続いて燃焼時間ですが、
炎をメラメラと上げて燃えている時間は40〜50分程度でした。
広葉樹の薪に比べて燃焼時間は短いかなとの印象です。
ただその後、炭のように熾きになってからがかなり長かったです。
私のイメージは薪と炭の中間といった感じでした。

モミガライトもそうですが、
オガライトも本来なら産業廃棄物になる部分を有効利用できるもの。
製造コストが高くなってしまいますが、
(製造機等の導入コストやその後の光熱費・人件費)
環境面を考えると有りだと思いました。
木曽ツリーワークスとしては是非検討していきたいと思います(^^)/

さて金・土・日と打合せラッシュでした。
金曜日は「空き家プロジェクト」と
いよいよ5月から再開される「ドローンの実証実験」の打合せ。
土曜日は最近始まった「薪ストーブプロジェクト」。
カーボン
そして昨日は知り合いから紹介のあった
「カーボン」を取り扱っている会社の方とのミーティングでした。

カーボン1
ヨネックスからスポンサーをされていた時から、
カーボンにはご縁がありましたね(^○^)
色々な素材の使い方を見せていただきました。

カーボンとアルミ
カーボンとアルミを使う例です。
進化してるんですね!!

カーボンとアルミ
カーボンにストラップを付ける技術例。

色々な情報交換をした後、
まずは以前ブログでも書いた「昇柱機」(クライミングスパー)を、
カーボンを使って作ってみる事になりそうです。
すでにDISTELさんでもカーボン製はありますが、
形状等が日本人に合っているとは言えず、
またあまりにも高額なため、
もし良いものが出来れば、
ポテンシャルは十分だと思います。
営業担当様、よろしくお願いします!!

長野県木曽郡南木曽 伐採
2021年2月6日
スペース
本日は従業員に休日出勤をお願いし、
土曜日ですがお仕事です(^^)/
施工前
長野県木曽郡南木曽に来ています。
ご依頼頂いた樹種はハナモモ、カキ、そしてエンジュです。
ハナモモは最近よくご依頼のある木なんです。
花がきれいなため、
かなり多くの方が流行に乗って植えましたが、
植えた場所の土目が良いと、
成長が半端なく早いんです(*_*;
上の施工前写真には写っていませんが、
たった10年程度ですくすく育って胸高直径は30cmオーバー。
これから植えようと考えている方は、
しっかり場所を選んでくださいね(笑)

施工中1
ハナモモとカキは昇木にて処理。
カキは枝が素直じゃなくて、
伐採後の処理が毎回大変です。
写真は今回施工途中で「エンジュ」と気付いた木です。
エンジュは床柱として使うなど、
材になる木。

エンジュ
直径30cmで3.5mとれます。
近所の方が薪にする予定でしたが、
あまりにももったいないので
知り合いの方に大工さんや製材関係者がいないか聞きました。
後日使えるか見に来るそうです。

エンジュ運搬
彼は最近は人間重機と呼ばれています。
多分軽く150kg以上ありますが、
坂下から担いで引き揚げてきました(笑)

施行終了
本日もチッパーが本当に役に立ちました。
2トン車一杯分くらいのチップになりました!
山盛りのチップは発酵させて堆肥にするそうです。
それにしても追加伐採を考えると
本来なら3人で2日はかかる現場でしたが、
チッパーのおかげで何とか1日で終わらせる事が出来ました!(^^)!

施工前 施工後
すっきりしましたね。

さて昨日・今日と木曽町では「ゆきあかり」のイベントをやっています
ゆきあかり
昨日の夜木曽ツリーワークスは、
スウェーデントーチを試験的にイベントに提供させていただきました。

スウェーデントーチ
3年近く乾燥させたシラカバ(左2本)とヒノキ(右)のスウェーデントーチです。
着火して約1時間くらいはかなり良い感じで燃えていました(^^♪

スウェーデントーチ2
幻想的ですね。
針葉樹の間伐材や支障木の有効利用に最適なのではないでしょうか?
様々なイベントに試験的に提供していけたらと考えています!!

#木曽ツリーワークス#特殊伐採#林業#支障木#伐採#支障木伐採#木曽#南木曽#ツリークライミング#雪灯り#ゆきあかり#スウェーデントーチ#きこりのろうそく

長野県木曽郡木祖村 特殊伐採
2021年2月3日
スペース
やる事が山積みのまま2月に入りました(*_*;
やりたい事を全てやろうとするって本当に大変だなぁと、
しみじみと感じている今日この頃です。
相変わらず休み無しで働いております。
身体を壊さない程度にやれるだけ頑張ります(^^)/

さて今週は長野県木曽郡木祖村に来ています。
神社敷地内の危険木の除伐です。
施工前
少し遠くからの写真でわかりずらいですね。
今回メインで切る木はモミ、ケヤキ、
そして追加で入ったカキっぽい感じの巨木です。
コケに覆われ、
樹表が良く分からず、
葉っぱも落ちていて無いことから、
何かの雑木には違いないのですが、
全く判断出来ません。
切った木の切断面がカキに似ていましたが、
切った感じは若干柔らか目。
いったい何の木なのか…

施工中1
今回は高所作業車が使えました(^^♪
久しぶりに乗りましたが、
本当に施工が楽ですね。
木が大物だったので、
二人で乗車し、
切る役と投げる役に分かれます。
こうすることで格段にスピードが上がります。

施工中2
下部の太い部分は全てユニックで吊り切りです。
道路脇なので楽勝だと思っていましたが、
実際吊る位置までブームを持って行くと、
吊れて最大1トン程度。
木の直径と切りたい長さをもとに重さを推測し、
本日最大880kgの大物を吊り切りしました。
直径も最終90cm程度。
木曽ツリーワークスで所有している
一番大きいチェーンソーで70cmのバー。
樹上で切るのにはなかなか苦労しました(;^ω^)

施工中3
樹高約20mちょっとのモミは、
高所も届かず、
勿論ユニックも届かないので、
昇木して処理します。
モミの枝は見た目よりはるかに重くて、
これにも今回苦労させられました。

施工前 施工後
遠すぎてスッキリ感が出ていませんね(;^ω^)
イメージでは4日施工でしたが、
なんとか3日で完遂です!

重量計算
そうそう、今回借りたユニックが最新で、
吊ったものの重量が表示されたんですよ。
ディスプレイの真ん中あたりに「0.82t」って表示されてます。
0.82t=820kgって事ですね。
重機って素晴らしいですね(^○^)

#木曽ツリーワークス#特殊伐採#林業#危険木#伐採#ユニッ#木曽#木曽町#ツリークライミング#危険木伐採#ユニック作業#ハスクバーナ

スペース
Copyright(C)2019 KisoTreeWorks All Rights Reserved.